岐阜で高血圧の治療なら|各務原の東海内科・内視鏡クリニック

高血圧

こんな方は高血圧に要注意

次のような症状はありませんか?

こんな方は高血圧に要注意
  • 血圧が高いと指摘された
  • 濃い味付けの食事を好む
  • 肥満気味である
  • 運動をあまりしない
  • 動悸や息切れを感じることがある
  • 胸の辺りに違和感を感じる
  • 身内に高血圧の方がいる

上記項目に当てはまる方は高血圧である可能性が高いと考えられます。
高血圧は自覚症状を感じにくいことが多いため、定期的な受診が非常に重要となります。
上記項目に該当する方や、少しでも気になる症状がある方はお早めに当院へご相談ください。

目次

 

 


 

高血圧とは

血圧とは、心臓から送り出された血液が血管を押す圧力のことをいい、環境や体調によりその値は左右されます。
高血圧とは、血圧の数値がある一定以上高い状態が続いている状態のことをいいます。具体的には、計測時の最高血圧が140mmHg、最低血圧が90mmHg以上を示した場合に高血圧と診断されます。(日本高血圧学会:The Japanese Society of Hypertension (jpnsh.jp))

高血圧とは

高血圧の特徴として、自覚症状を感じにくいことが挙げられます。そのため、気付かぬうちに症状が進行し、心筋梗塞や脳梗塞、腎不全などの重大な病気を引き起こしてしまう可能性があります。しかし、高血圧は早い段階で治療を始めることでそのような病気を発症するリスクを下げることができます。動悸や息切れを感じるようになった方や健康診断で血圧が高いと指摘された方はお早めに当院へお越しください。

 


 

高血圧のリスク

通常、血管は収縮したり拡張したりすることでスムーズな血流を保っています。高血圧を放置し、血圧が高い状態が長く続くことで全身の血管や臓器に負担がかかり、結果的に動脈硬化を進行させてしまいます。動脈硬化が進行することで、様々な合併症の発症リスクが高まります。以下に、動脈硬化によって引き起こされる可能性がある合併症を紹介します。

 

高血圧性心不全

高血圧性心不全とは、高血圧が原因となり引き起こされる心不全のことをいいます。心不全は命を脅かす危険のある疾患ですが、高血圧に起因するものが最も多いとされています。高血圧の状態が長く続くことで、血管に圧力がかかり、心臓のポンプ機能が弱まり、心不全となってしまいます。

脳血管障害(脳卒中)

高血圧が長く続くことで動脈硬化が進行し、脳の血管が詰まったり一部が塞がれてしまうことで脳梗塞が引き起こされます。さらに、重度の高血圧の場合には、脳の血管が破れて脳出血となったり、血管の動脈瘤が破裂することでくも膜下出血となってしまう可能性もあります。脳血管障害は身体に重篤な障害を残したり、命に関わり死亡することもあります。

腎不全

腎臓は血液をろ過して、体内の老廃物や余分な水分を尿として排出するなどの働きを円滑に行うために血圧を一定に保っています。しかし、高血圧により動脈硬化が進行して血流が低下すると腎臓の機能も低下するため、老廃物や水分の排出を十分に行えなくなってしまいます。結果的に体液量が増加することで、その分心臓の負担が増え血圧が上がるという悪循環に陥ってしまいます。

 


 

高血圧の種類

高血圧には、普段の食生活や遺伝などが原因となる「本態性高血圧」と他の疾患やホルモン分泌の異常が原因で引き起こされる「二次性高血圧」に分類されます。

本態性高血圧

高血圧と診断された方の90%以上が本態性高血圧といわれており、食塩の過剰摂取や生活習慣の乱れ、肥満など様々な要因が組み合わさり発症することが多いとされています。特に、食塩の過剰摂取は最大の原因とされており、普段の食事で味付けの濃いものを多く取りがちな方は注意が必要です。

二次性高血圧

二次性高血圧を引き起こす原因は、腎臓の疾患や原発性アルドステロン症などのホルモン異常による疾患など様々あります。本態性高血圧との違いとして、二次性高血圧では他の病気が原因で血圧が高くなるため、生活習慣を改善するだけでは血圧が十分に下がることは少ないといえます。そのため二次性高血圧が疑われる場合には、原因となっている疾患を早期に発見し、治療していくことが非常に重要となります。

 


 

高血圧の治療方法

高血圧の治療は主に食事療法や運動療法などを行い、生活習慣の改善をしていくことが目標となります。その上で、血圧が十分に下がらない場合にはお薬の処方による薬物療法を行います。

食事療法について

高血圧を引き起こす原因は様々ですが、食塩の過剰摂取が最大の要因とされています。塩分の過剰摂取により血液中の塩分濃度が高まることで血液量が増加し、結果として血管にかかる圧力(血圧)が上昇してしまいます。そのため、高血圧の食事療法では主に塩分制限を行います。
日本血圧学会によると、1日の塩分摂取量を6g未満にすることが推奨されています。しかし、具体的にどのように食事内容を改善すれば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで当院では、管理栄養士が普段の食生活をサポートする「栄養指導」を行っております。

栄養指導について

当院では管理栄養士が在籍し、高血圧の治療を受けている方を対象に栄養指導を実施しています。栄養指導では、日常生活にも取り入れやすいメニューを管理栄養士が皆様に提案しています。普段お料理をされない方でも参考になるように、スーパーなどでお惣菜を購入される際のポイントについてもお伝えします。

運動療法について

高血圧治療ガイドライン2019によると、定期的な有酸素運動を行うことで、収縮期血圧で4mmHg以上、拡張期血圧で2mmHg以上の降圧の効果があるとされています。また、運動療法は高血圧と合併して発症することの多い2型糖尿病や脂質異常症の予防にも効果が期待できます。
一方で高齢の方や、心不全や腎不全などの合併症を抱えている場合には運動に制限が必要な場合があります。無理な運動はかえって症状を悪化させてしまう可能性がありますので、必ず医師に相談してから行うようにしましょう。

薬物療法について

食事療法と運動療法を行っても高血圧に十分な改善が見られない場合には、薬物療法も並行して行います。高血圧における薬物療法では、血圧を下げる効果のある「降圧薬」が使用されます。降圧薬には様々な種類があり、それぞれで作用が異なります。当院では、患者様の病態や状況に合わせて最適なお薬を処方しています。

 


 

よくある質問

血圧を下げるのに一番いい食べ物は何ですか?

血圧を下げるためには、以下の食べ物が効果的とされています。

  • 野菜と果物
  • 特にカリウムを多く含むバナナ、ほうれん草、ブロッコリー、アボカドなどは血圧を下げる助けになります。
  • 全粒穀物
  • 全粒パン、オートミール、玄米などは血圧を下げる効果があります。
  • ナッツと種子類
  • アーモンド、クルミ、チアシードなどは健康な脂肪を含み、血圧を調整するのに役立ちます。
  • 低脂肪の乳製品
  • 低脂肪のヨーグルトや牛乳は血圧を下げる効果があります。
  • 特にオメガ-3脂肪酸を多く含むサーモンやマグロなどは、血圧を下げるのに役立ちます。
  • 豆類
  • レンズ豆、黒豆、ひよこ豆などは、血圧を下げる効果があります。
  • ハーブとスパイス
  • 特にニンニクや生姜は血圧を下げるのに効果があります。

また、塩分の摂取を控え、アルコールやカフェインの摂取を控えることも血圧管理には重要です。バランスの取れた食事とともに、適度な運動やストレス管理も血圧を健康な範囲に保つためには不可欠です。

高血圧の人が食べてはいけないものは何ですか??

    • 高塩分食品
    • 塩分(ナトリウム)は体内の水分バランスを崩し、血圧を上昇させる原因となります。

具体例
    • :加工食品(冷凍食品、缶詰、インスタントラーメン)、スナック菓子、塩漬け食品(ピクルス、漬物)、醤油、味噌、チーズ、ベーコン、ソーセージ。
    • 高脂肪食品
    • 飽和脂肪やトランス脂肪酸は動脈を硬化させ、血圧を上昇させるリスクを高めます。

具体例
    • :揚げ物(フライドポテト、唐揚げ)、脂身の多い肉(ベーコン、サラミ)、バター、クリーム、パーム油、マーガリン。
    • 糖質の多い食事
    • 過剰な糖分摂取は体重増加を引き起こし、肥満に伴う高血圧リスクを高めます。

具体例
    • :甘い飲み物(炭酸飲料、エナジードリンク)、ケーキ、クッキー、キャンディー、アイスクリーム、シロップ。
    • アルコール
    • 過度なアルコール摂取は血圧を上昇させるだけでなく、血圧降下薬の効果を弱める可能性があります。

具体例
    • :ビール、ワイン、蒸留酒。
    • カフェイン
    • カフェインは一時的に血圧を上昇させることがあります。

具体例
    • :コーヒー、エナジードリンク、一部のソフトドリンク、チョコレート。
    • 加工肉
    • 加工肉は塩分と飽和脂肪が高く、高血圧を悪化させる可能性があります。

具体例
    :ハム、ソーセージ、サラミ、ベーコン。

 

お問い合わせ

お問い合わせ東海内科・内視鏡クリニックでは地域の皆様の健康に貢献するため、高血圧の治療にも力を入れております。
高血圧は自覚症状を感じにくいために、気付かぬうちに動脈硬化が進行してしまうケースが多く見受けられます。その結果、心不全、腎臓病などの命に関わる合併症を引き起こしてしまう可能性があります。そのため、定期的に検査を受けることが重要となります。少しでも気になることがございましたら、お気軽に当院へご相談ください。


MAP

当院では各務原市はもちろんですが、岐阜市、岐南町、関市、笠松町、羽島市、瑞穂市にお住いの方からも診察や高血圧の治療を目的にご来院して頂いております。

当院は、地域の皆様のご健康に貢献していくため、高血圧治療にも力を入れております。少しでも気になる症状がある方、血圧が高い方はお気軽に当院へご相談ください。

また、当院は国道156号線沿いに位置しており、本巣市、山県市、美濃加茂市、美濃市、郡上市、一宮市、江南市、犬山市、扶桑町、大口町からのアクセスも良いため多くの患者様にご来院いただいております。


コールバナー

文責:東海内科・内視鏡クリニック岐阜各務原院 院長 神谷友康

ご予約・お問い合わせcontact

ご予約はWEBよりお願いいたします。
お電話によるお問い合わせは診療時間帯のみです。
LINE予約がおすすめです。

  • 058-372-5411
  • WEB予約 WEB予約
  • LINE予約 LINE予約
  • 診療時間表
    午前 9:00~12:00 - ●/◎
    午後 13:00~15:00 - - -
    午後 16:00~19:00 - -
    婦人科午後
    14:00~17:00
    - - - - - -

    :内科外来 :婦人科外来 :内視鏡検査
    ※:日曜内視鏡検査(月1回診療(9:00~12:00、13:00~16:00))
    :土曜内視鏡検査(毎週(12:00~14:00))
    上部内視鏡検査は診療日の午前中に毎日行っています。
    受付時間は診療時間終了15分前

TOPへ
Translate:翻訳≫